2020.04.30 09:22最近やってること・やったことどうも〜。つい先日Twitterで「元の日常に戻るんじゃなくて、今までとは違う新しい日常が始まると思う方に心をシフトしていく方がいい」という旨のツイートを見てああ、なるほど確かに。と思った嶋崎です。バイトに行っている間以外、買い物以外では基本お家にいてる訳ですが、その間何をしてるのか。誰かの暇つぶしになればと思ってブログに書き留めま〜す(っ'ヮ'c)・筋トレ、ヨガをする筋トレは今の雰囲気が色濃くなる前からちらちらとしていたのですが、今は週に2〜4回のペースでやってます。なかやまきんに君の「ザ・きんにくTV」というチャンネル内の動画を参考にやってます。
2020.04.16 16:14本格的(?)な動画を作った皆さんいかがお過ごしでしょうか。僕はお金のため生活のため、手洗いうがいなどで気をつけつつバイトを続けています。(不特定多数の接触はない職場です)前回の記事でも少し触れましたが、演奏活動が対外でオープンに出来ない今、オンライン活動が活発化しています。多重録音動画だけじゃない動画もいっぱい出されています。そう言ったのに自分も触発されて「なんか一本動画作りてえ」となったのです。多重録音とかは今までにもYouTubeに上げていましたが、動画制作アプリやソフトを使ってゼロから動画を作るというこは初めてです。しかし家は楽器を吹ける環境ではなく、大学も立ち入り禁止なのでOBとして行くこともできず、果ては休業要請で家の近くのカラオケ店も非常事態宣言期間中休業することに...
2020.04.04 23:15iPhone・iPadで多重録音をする時におすすめのマイク🎙※2020/4/8、追記しました。※2021/4/21、さらに追記しました。コロナウイルスの猛威があちこちに拡がっています。不要不急の外出は控えるようにと言われ、緊急事態宣言の声明もそろそろするのか…?とずっとちらついていて気が気でないですよね、、、音楽業界はジャンルを問わず大打撃を受けています。本業でお金を稼ぐことが出来ないのはもちろん、そもそも集まって演奏がしにくくなっている、というかもはやできない状況。中止の判断よりも開催予定を続行することの方が難しくなってしまいました。最大限の対策を講じて演奏会を開催している/開催した(無観客での配信含む)団体には、その勇気ある決断に敬意を表するとともに、やはり心のどこかでは不安を感じてしまいます。バンドはもち...