今年の夏もここから!



みなさん、まだ湿気の多い7月どうお過ごしでしょうか。
僕は昨日どうしても今日着たい服を洗濯して、ジメッとした外で干すのでは間に合わないと判断し一晩エアコンの除湿をかけて部屋干しして寝たところ、服はバッチリ乾きましたが代わりに若干喉がやられました😷笑



さて、5月のGWが終わって次1ヶ月もの間こない…!と嘆かれた連休でしたが、気付いたらもうやってきてましたね。
そんな久しぶりの3連休最後である今日、ホルンオーケストラ2019の練習のため大阪大学 豊中キャンパスに向かいました!



ホルンオーケストラ(以下ホルオケ)は、関西の学生ホルン吹きを中心としたラージホルンアンサンブルの団体です。常設ですが、奏者はその年毎に募集があります。
発足当初は阪神間にある国公立大学の吹奏楽部・団を中心とした通称「六大」に含まれる大学の吹奏楽部に所属しているホルン吹きがメンバーのほとんどでしたが、今では関西の私大やその他の大学からも多くのホルン吹きが集い、バラエティ溢れる(?)団体となっています。


ちなみに僕はこの「六大」の一つである大阪教育大学に今も在籍しているワケですが、ホルン専攻で専門にやっている中で、大教のホルン専攻は今でこそそこそこ人数がいますが僕が学部生の時は本当に少なかったのでオケなど乗り番関係で忙しく部活とかする余裕が無かったので大学では吹奏楽部には入ってません(作曲専攻や声楽・ピアノ専攻で入っている人はいます)。


ただ2回生の時に作曲専攻の同期から誘ってもらって出た演奏会の折にホルオケの存在を知り、そこで初めて参加しました。当時第2回であったそれ以来、留年して5回生時代を過ごした2017年を除いては毎年参加しています(まあこの時は留年した以外にも9月が何かと忙しくて出られなかったってのもあるんですが)。




このホルオケ、他の音大以外の学生ホルン吹きと交流できる貴重な場所です。そして専門でやっていないながらとても上手でいい音をしている人も結構いて、毎年勉強になるとともに自分の不勉強さに一瞬病んだりもしています。笑

そしてなにより、普段では経験できない吹奏楽コンクール規模の人数で演奏するホルン+チューバ+打楽器だけの演奏会、そこでする曲目も吹いてて楽しいものばかりなのも大きな魅力です!!




毎年この時期が近づくと「あー今年も夏が始まったなー」って思います。それくらい自然に染み付いちゃってます。笑
そして阪大での練習場所といえば、阪大吹奏楽団さんが拠点としている通称・旧ボイラー棟。

ホルオケの練習は基本土日祝なのですが、この棟の空調は大学側で一括管理されているため平日しか効かず、ホルオケの練習時は当然つきません。そのため様々なサイズの扇風機を置いて風を生み出し、なんとか乗り切る、といった感じです。毎年8月に差しかかると汗がスゴイです…
しかしこういったところでも、「あーそうそう、今年もこんな感じやなー」と勝手に夏を感じているポイントだったりします。笑



ホルオケのおかげで知り合いも増えたし、なかなか大学でできない曲で小編成のアンサンブルもやらせてもらえたりと、とてもいい経験ができて毎年終わるたびにロス…みたいな気持ちになってますし、感謝しています。
毎年ゆるふわで暖かな雰囲気で始まり終わる、そんなホルオケが大好きです。
やってる曲目とその譜面はイカついけど笑


ただ、来年以降は今までみたいに募集が出たら「ハイ!出ます!!」と二つ返事とはいかない(?)感じなのでトントンと出れるのもこれが最後なのかな…とぼんやり思っています。
なので、最後にしろ最後じゃないにしろ、全力で楽しみたいと思います!!!(毎年思ってるけど)


最後に、まだチラシはできていないのですがホルオケの公演情報を載せておきますのでご都合良ければ是非お越しください!


【日程】
9月22日(日) 13:30開演予定 @住吉区民センター
【曲目】
一部
Silverado
風紋(課題曲版)
オリエント急行
二部
アンサンブルステージ
三部
ウルトラセブン
Over the Rainbow
もののけ姫メドレー/※ホルオケオリジナル編曲
【指揮者】
服部晃平(大阪教育大学元正指揮者)
影山泰彪(大阪市立大学正指揮者)





それでは!


Kai Shimasaki Offcial Homepage

Going my Horn way...

0コメント

  • 1000 / 1000